連合滋賀青年委員会にて、2021年度の活動としてコロナ禍の中で、組合員の連帯を強める活動の一環として「縄跳びリレー」を実施いたします。組合員およびご家族、連合滋賀関係者の皆さまのご参加をお待ちしております。ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします!
○月○日現在の達成状況

※回数の更新は随時、行います!
縄跳びリレー概要
- 内 容
- 参加条件
- 抽 選
- 期 間
- 対 象
- 備 考
縄跳びを全員で累計1万回を達成する
縄跳びを跳んでいる動画を撮影し、連合滋賀へ記載事項と動画をLINEもくはメールで送付して応募ください。
※縄跳びの回数は1人50回でお願いします。(連続ではなくてオッケーです。)
記載事項:氏名、所属(労働組合名、所属組織名)、連絡先電話番号、住所
※住所、連絡先電話番号は、当選のご報告、賞品の発送の際に、使用いたします。
連合滋賀公式LINEアカウントはこちら
連合滋賀メール:info@shiga.jtuc-rengo.jp
応募の中から10名に商品券3,000円
2021年4月○日(○)~7月31日(土)
連合滋賀加盟組織組合員およびその家族、連合滋賀関係者(連合滋賀議員団会議会員など)
・コロナ対策を講じた上で、複数人での縄跳びの動画撮影も応募可能です。
・ご応募いただいた動画は連合滋賀のホームページ、Youtubeチャンネル、機関紙への掲載など連合滋賀の活動に広く使用させていただきます。
縄跳びリレー動画
みんなで1万回達成しよう!