日本労働組合総連合会滋賀県連合会 連合滋賀

0120154052
毎月5日はれんごうの日【2024年7月のテーマはこちら】

毎月5日はれんごうの日【2024年7月のテーマはこちら】

毎月05日はれんごうの日

 

毎月5日は「れんごうの日」です!
連合はこの「れんごうの日」を基軸に加盟組織で一斉に「働く人が主役となり、多様な働く人々にスポットをあて、全国一斉行動・一斉配信を起こす」運動を展開しています。

 

 

7月のテーマ

 

 

連合,れんごうの日,連合大阪,連合京都,連合滋賀,連合奈良,連合和歌山,連合兵庫

  
ワークルールを学ぼう!
 
「ワークルール」とは、はたらくときに必要な法律や決まりのこと。いま、職場でワークルールが守られないことが多くなってきています。それは、労働者にも使用者にもワークルールの知識が乏しいからです。その要因として、ワークルールを学ぶ機会が少ないことがあげられます。
はたらく仲間を守るために、ワークルールの基礎知識はとても役に立ちます。また、企業にとっても、コンプライアンスを徹底し、はたらきやすい職場環境をつくるためにはワークルールの知識は欠かせません。
連合では、ワークルールが分かりやすく、楽しく学べる器材を発信しています。ぜひチェックしてみてください!
 

連合滋賀,連合,労働組合,ワークルールラップ,動画
ワークルールラップ
働くみんなにスターターBOOK,働く前に知っておきたいルール,パンフレット,
働くみんなにスターターBOOK
2024年4月

 

連合滋賀の日 街頭行動

連合滋賀では毎月5日を基軸とした街頭行動を加盟労働組合の皆さまと一緒に展開しています。

次回、7月の街頭行動日程

2024年7月3日(水)18:00~ JR長浜駅

※その他、各地域協議会にて街頭行動を実施
2024年7月5日(金)18:30~ JR大津京駅
2024年7月5日(金)18:30~ JR栗東駅
2024年7月3日(水)18:30~ JR三雲駅

2006年以来、世界経済フォーラムが『世界ジェンダー・ギャップ報告書』を公表しており、2024年6月12日に最新のジェンダーギャップ指数が発表されました。
この指数は、経済、政治、教育、健康の4つの分野で女性の地位を分析し、各国をランク付けしています。
2024年の結果では、我が国は146ヵ国中118位となり、前年の125位からわずかに順位を上げました。
ジェンダーギャップ指数,日本の順位,男女平等,男女共同,参画推進,調査,最新,GGGI

 

ジェンダー・ギャップ指数 日本の順位

ジェンダーギャップ指数,日本の順位,男女平等,男女共同,参画推進,調査,最新,GGGI

関連リンク

 

掲載:2024年6月

連合滋賀は将来を担う若い世代への労働教育、ワークルールを学ぶ場として講師陣を派遣する「寄付講座」を滋賀大学経済学部の学生に向けて、2024年4月から6月にかけて週1回の枠で実施しました。
本年は全8回講義を行い、労働組合の存在意義や労働運動とは何なのか、労働者はどのような権利をもっているのか、雇用と賃金について、男女平等参画社会とワーク・ライフ・バランス、ワークルールについてなど幅広いテーマで講義を行い、学生は真剣に耳を傾けていました。

 

第1回
2024年4月10日
「学生の皆さんに学んでほしいこと」
連合滋賀 白木 宏司 会長
第2回
2024年4月17日
「雇用と賃金について」
連合滋賀 谷口 一幹 副会長
第3回
2024年4月24日
「ブラック企業、ブラックバイト」
連合滋賀 白﨑 直樹 副会長
第4回
2024年5月8日
「集団的労使関係」
連合滋賀 清原 勝 副会長
第5回
2024年5月15日
「有期労働者の処遇改善に向けた取り組み」
連合滋賀 大西 省三 副会長
第6回
2024年5月22日
「労働相談に見る職場の現状と労働組合の役割・意義」
連合滋賀 坂田 広司 オルガナイザー
第7回
2024年5月29日
「男女平等参画社会をワーク・ライフ・バランス」
連合滋賀 相澤 三千代 副事務局長
第8回
2024年6月5日
「まとめ」
滋賀大学 山田教授・連合滋賀 池内事務局長

 

滋賀大学寄付講座
第1回
滋賀大学寄付講座
第2回
滋賀大学寄付講座
第3回
滋賀大学寄付講座
第4回
滋賀大学寄付講座
第5回
滋賀大学寄付講座
第6回
滋賀大学寄付講座
第7回
毎月05日はれんごうの日

 

毎月5日は「れんごうの日」です!
連合はこの「れんごうの日」を基軸に加盟組織で一斉に「働く人が主役となり、多様な働く人々にスポットをあて、全国一斉行動・一斉配信を起こす」運動を展開しています。

 

 

6月のテーマ

 

 

連合,れんごうの日,連合大阪,連合京都,連合滋賀,連合奈良,連合和歌山,連合兵庫

  
STOP!カスハラ!
 
「お客様は神様」そんな時代は古い!
暴力・暴言、不当な要求、セクハラ発言、無断撮影、長時間クレームはすべて、カスタマーハラスメントです!
あなたも、知らず知らずのうちにカスハラしていませんか?あなたの言動が、人を傷つけているかもしれません。日ごろの行動を見つめなおしましょう!

連合滋賀の日 街頭行動

連合滋賀では毎月5日を基軸とした街頭行動を加盟労働組合の皆さまと一緒に展開しています。

次回、6月の街頭行動日程

2024年6月4日(火)18:00~ JR膳所駅

※その他、各地域協議会にて街頭行動を実施
2024年6月4日(火)18:00~ JR彦根駅
2024年6月3日(月)18:30~ JR守山駅
2024年6月3日(月)18:30~ JR近江八幡駅

6月全国一斉集中労働相談を実施

6月は全国一斉集中労働相談を4日(火)、5日(水)に実施します。くわしくはこちら
 

6月全国一斉集中労働相談ホットライン

滋賀県労働相談,仕事の悩み

 

滋賀県労働相談,仕事の悩み

 

女性のための全国一斉集中労働相談
~仕事で悩むあなたを応援します~

 

連合滋賀は「6月全国一斉集中労働相談ホットライン」を2024年6月4日(火)~5日(水)に実施します。労働組合の無い労働者やその家族からの労働全般に関わる相談を専門スタッフがワークルールなど含め相談に対応します。
※集中労働期間外の通常労働相談も祝日や長期連休を除く月曜日から金曜日の10:00~17:00に西日本コールセンターにて行っております。
 

 

チラシ

労働相談ダイヤル,連合,連合滋賀,相談窓口,働く,悩み,解雇,クビ,ハラスメント,セクハラ,パワハラ,いじめ,職場,仕事
労働相談ダイヤル,連合,連合滋賀,相談窓口,働く,悩み,解雇,クビ,ハラスメント,セクハラ,パワハラ,いじめ,職場,仕事

関連情報

特設ポータルサイト「より良い職場づくりポータル」

 

連合は労働組合づくりの特設ポータルサイトを開設しました。
働く環境に悩みや不安は多いけれど、働く一人ひとりは弱い存在です。職場で困っている人がいれば見て見ぬふりをしない「私」一人の問題を「私たちみんな」の問題としてまとめ、職場のルールをつくり、労働条件や職場環境の改善をはかっていく、それができるのは働く仲間がつながる “労働組合”だけです 。
連合では、労働組合づくりをはじめ、すでに労働組合がある職場での加入促進や組合活動の強化などのサポートに取り組んでいますので、ぜひサイトをご覧いただき、ご活用いただけたら幸いです。
 
https://www.jtuc-rengo.or.jp/syudan_roushi/
 

より良い職場づくりポータル,連合,労働組合づくり,相談,加入,新規,仕事の悩み

 

関連リンク

連合は、組合員の一人ひとりが環境にやさしい行動を心がけて、持続可能な社会をつくる「連合エコライフ」運動を推進しています。
2024年の夏は「連合エコライフ ピークカットアクション2024夏」として、6月1日から9月30日までを実施期間とし、とりわけ7月・8月を「強化月間」と位置づけ一層の取り組みを呼びかけています。職場や労働組合の事務所、また定着してきているテレワークを想定した取り組みについて提示しています。改めて下記の項目をチェックしていただき「できるところから」の行動をしていきましょう!

チラシ

連合,労働組合,ピークカットアクション,エコライフ,環境,夏
連合,労働組合,ピークカットアクション,エコライフ,環境,夏

関連情報

 

掲載:2024年5月

連合版「ジェンダー監査」取り組みの確認ツールにご活用ください!

 
連合は、労働組合における男女平等参画、ジェンダー平等の推進、また職場の男女平等、ジェンダー平等を実現するための取り組みを推進しています。
このたび、労働組合・職場における男女平等参画、ジェンダー平等の取り組みを一層推進し、男女平等・ジェンダー平等を実現するため、労働組合の男女平等参画・ジェンダー平等推進に係る取り組みを評価・検証する連合版「ジェンダー監査」を作成しました。
ぜひ男女平等参画、ジェンダー平等実現のための取り組みについて改めて確認し、取り組めるところから積極的に取り組んでいきましょう。
 

関連リンク

厚生労働省が介護離職防止に向けた広報動画を公表されています。仕事と介護の両立に不安のある方、突然介護に直面した時に、どこに相談し、どのような介護をするのか
介護が始まる前から考えておくことが大切です。この動画では介護保険サービス、介護休業制度等の利用までの流れをご紹介されていますので、ぜひご活用ください。

厚生労働省YouTubeチャンネル


2024年4月9日

2024年4月9日

2024年4月9日

 
出演:国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営専攻 教授 石山麗子 氏
 

第21回私の提言,連合,ILEC

 
「私の提言」募集は、連合・初代事務局長である故・山田精吾氏の遺志を受けて創設された「山田精吾顕彰会の論文募集」事業を継承し、2004年より毎年実施しています。
 

 

募集テーマ

働くことを軸とする安心社会-まもる・つなぐ・創り出す-の実現に向けて連合・労働組合が今取り組むべきこと
すべての働く仲間が安心して働き、暮らすことができる社会の実現に向けて、働くことの周辺で起こっている困りごとや、その解決のために労働組合に何をしてほしいか、希望あふれる未来にしていくために、労働組合やそのナショナルセンター(全国組織)である連合の役割とは何か、具体的なご意見をお待ちしています。
ご所属の労働組合が取り組んでいる有意義な活動や、働く現場の課題意識なども、この機会にぜひお寄せください。
 

選 考

第20回「私の提言」運営委員会で審査します。
※優れた内容の提言は、連合運動への反映、実現をめざします。
※「文章表現」「具体性」「独自性」「社会性」「現実性」を重視して審査します。
 

表 彰

優秀賞 1名 表彰盾と副賞20万円
佳作賞 若干名 賞状と副賞10万円
奨励賞 若干名 賞状と副賞3万円
学生特別賞 1名 賞状と副賞12万円(奨学金1万円×12ヶ月)

☆連合第93回中央委員会(2024年10月3日)で表彰予定。
☆学生特別賞は、2024年9月時点で、大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校、専修学校、各種学校など、各学校に在籍している方が対象となります。
☆応募者には、もれなく記念品を進呈(入賞者および審査対象外となった方を除く)
 

応募資格

☆学生の方、一般の方など、どなたからの応募も歓迎いたします。組合員、組合役職員、組合OB・OGももちろん応募できます。
☆共同での執筆によるご応募も歓迎いたします。
 

応募にあたっての留意事項

●提言はオリジナルで未発表のものに限ります。(新聞、雑誌、書籍、報告書などに発表されたものは 応募できません)
●提言内容が分かる具体的な表題を必ず付けてください。
 
(1)本文
●ページ設定はA4縦で、文章は日本語・横書きとしてください。
●字の大きさは11ポイントとしてください。
●ページ番号を下に付してください。
●字数は「6,000~8,000字程度」を目途に、「上限10,000字」とします。(本文の最後に概ね何字 かを記入してください。図表分も字数に換算、出典の注記は、字数から除いてください。)
※規定のフォーマットのワードファイルはこちらからダウンロードできます。→応募用フォーマット
※上記の規定を著しく逸脱する場合は審査対象外となりますのでご注意ください。
 
(2)図表・参考文献
●図表の下に出典を必ず明記してください。
●他の文献から引用する場合は、引用箇所にカギ括弧をつけ、通し番号を記し、最後に一括して出典 を注記してください。
 
(3)執筆者のご略歴・連絡先の記載
●提言の他に、下記の点を明記した別紙を添付してください。
①氏名(本名)・ふりがな、現職(所属・役職名、学生の場合は学校名・学年など)、略歴(100字以内)
②住所、電話番号、E-Mailなどの連絡先(共同執筆の場合、必ず代表者の連絡先を明記してくださ い。)
③「私の提言」募集を知った媒体(教育文化協会のホームページ、募集チラシなど)
※上記の規定を著しく逸脱する場合は審査対象外となり、応募記念品贈呈の対象外となりますのでご注意ください。
※応募の際にいただいた個人情報は、提言募集以外での目的には一切使用いたしません。入賞提言は、「入賞提言集」および教育文化協会のホームページに掲載させていただきます。その場合、応募提言および氏名、現職、略歴のみを公表いたします。
※入賞後の提言の改変は不可となります。
※入賞提言の著作権は日本労働組合総連合会(連合)に帰属するものとします。
 

応募締切

2023年7月24日(月)必着
 

発表

2024年7月22日(月)
教育文化協会ホームページにて入賞者名、提言タイトルを発表し、追って入賞提言を全文掲載いたします。

お問い合わせ先

公益社団法人 教育文化協会 第20回「私の提言」募集係
E-Mail:info-ilec@sv.rengo-net.or.jp

第21回私の提言,連合,ILEC
back to page top