日本労働組合総連合会滋賀県連合会 連合滋賀

0120154052

働くに関する不安や悩み、連合滋賀が解決します!
「セクハラ」「パワハラ」「不当解雇」など、職場に関するトラブルはますます複雑になり、今では、誰もが他人事ではない状況になりつつあります。小さなストレスから大きな不安まで、 一人ひとりが抱える問題は様々。 私たちは、これまでも、そんな不安や悩みを抱えた多くの人々の力になってきました。 働く悩みや不安を私たちに聞かせてください。一人では解決できない問題でも、連合滋賀が解決いたします。
 

 

国政・地方・各自治体選挙
連合滋賀推薦候補者


連合滋賀は働く人たちの生活を、安全・安心でより豊かなものにするために、働く者の意見を行政に働きかけ、改善・解決していくために政治活動を行っています。その一環として、国政、各自治体選挙にて政策協定を結ぶ候補者を推薦決定しております。
 
滋賀県最低賃金,時給額1017円,2024年10月1日発効,最賃,地域別,連合滋賀,労働組合,地域別最低賃金,2023年,大津市,草津市,守山市,栗東市,野洲市,彦根市,長浜市,米原市,近江八幡市,湖南市,甲賀市滋賀県最低賃金,時給額1017円,2024年10月1日発効,最賃,地域別,連合滋賀,労働組合,地域別最低賃金,2023年,大津市,草津市,守山市,栗東市,野洲市,彦根市,長浜市,米原市,近江八幡市,湖南市,甲賀市
連合滋賀,2024春季生活闘争,春闘,未来づくり春闘,くらしをまもり未来をつくる,労働組合,賃金交渉,労働条件闘争,連合京都,連合大阪,連合和歌山,連合奈良,連合兵庫,賃上げ,労組,方針
連合滋賀,ジェンダー平等・多様性推進宣言,滋賀県,大阪府,京都府,奈良県,和歌山県,兵庫県,連合京都,連合大阪,連合奈良,連合兵庫,連合和歌山
連合滋賀,れんごうの日,2024春
連合版ジェンダー監査

活動報告

一覧を見る

3.8国際女性デー街頭行動

実施日:2025年3月7日
連合滋賀女性委員会は毎年「国際女性デー」に合わせジェンダー平等の実現に向けた街頭行動を行っています。今年は滋賀県女性活躍推進課と連携し前日2025年3月7日(金)に、朝は7時30分から大津駅にて、夕方18時30分からは草津駅にて街頭行動を行いました。 草津駅では、女性委員会役員によるマイクリレーで、国際女性デーの起源や、ジェンダーギャップの現状、誰もが働きやすい環境の実現に向けてアピールを行いました。同時に、女性デーのシンボル「バラ」の香りのフェイシャルマスクと、オリジナルチラシ、クロスワードクイズを配布しま…

最新動画

公式Facebookページ

連合滋賀インスタグラム
back to page top