経営労働フォーラム2025
実施日:2025年2月4日
2025春季生活闘争に向けて、滋賀県、(一社)滋賀経済産業協会、連合滋賀で共催している「経営労働フォーラム2025」を2025年2月4日(火)にクサツエストピアホテルにて開催しました。
連合から総合政策推進局の仁平章総合政策推進局長より「連合2025春季生活闘争方針について…
2025滋賀経済産業協会との意見交換会
実施日:2025年1月29日
(一社)滋賀経済産業協会との意見交換会を2025年1月29日(水)に琵琶湖ホテルにて開催しました。
冒頭、各団体を代表し、(一社)滋賀経済産業協会からは石井太会長、連合滋賀から白木宏司会長が挨拶を行いました。その後、2025春季生活闘争に関して「2025年賃金・労働条件等の…
2025滋賀県社会保険労務士会との意見交換会
実施日:2025年1月27日
2025春季生活闘争の一環として、「滋賀県社会保険労務士会との意見交換会」を2025年1月27日(月)に琵琶湖ホテルにて開催しました。古川政明会長をはじめ滋賀県社会保険労務士会から7名、連合滋賀からは白木宏司会長含む8名が参加し、社労士会からは「滋賀県から働きやすい環境を発信…
高島市議会議員選挙「井上よしお」初当選
実施日:2025年1月19日~26日
2025年1月19日(日)告示1月26日(日)投開票で執行されました高島市議会議員選挙におきまして、連合滋賀が推薦する「井上よしお」候補者が激戦を制し、初当選を果たすことができました。
投票結果
※推薦候補者のみの情報を記載しております。
高島市議会議員選挙(定数:16…
2025中小労組連絡会議「賃金学習会」
実施日:2024年1月22・23日
2025春季生活闘争に向けた「賃金学習会」を2025年1月22日(水)・23日(木)の1日目キラリエ草津、2日目彦根勤労福祉会館と二日間の日程で二会場で開催し、述べ78名の方が参加しました。連合労働条件・中小地域対策局より1日目は酒井伸広氏、2日目は小菅元生氏から春季生活闘争…
連合滋賀2025新春の集い
実施日:2025年1月8日
2025年の新年を迎え、「連合滋賀2025新春の集い」を2025年1月8日(水)に琵琶湖ホテルにて開催いたしました。
来賓に三日月大造滋賀県知事、黒川健滋賀経済産業協会副会長を始め、各首長などの行政、経済団体や事業団体、各級議員、報道関係の皆さま、また連合滋…
アジア・アフリカ支援米発送式
実施日:2024年12月25日
連合滋賀は食とみどり水を守る滋賀県民会議と共に、飢えに苦しむ世界の人々に支援米を送る活動を行なっています「アジア・アフリカ支援米」の発送式を2024年12月25日(水)に行いました。今年は300キロの支援米を収穫することができました。発送しました支援米は、全国の支援米とともに…
第33回演奏会「Memories Oumi’s Christmas」
実施日:2024年12月22日
第33回演奏会を2024年12月22日(日)に大津市民会館にて開催し、団員の家族や、組合員の皆さま含む、多くの皆さまにお越しいただきました。
「Memories Oumi’s Christmas」と題し、第一部は「ふるさとの四季」、第二部は「Memories Oumi’s Ch…
連合ユニオン滋賀第26回定期大会
実施日:2024年12月20日
「1人でも入れる労働組合」として未組織や連合滋賀未加盟の労働者の受け皿となる連合ユニオン滋賀の「第26回定期大会」を2024年12月20日(金)にクサツエストピアホテルにて開催しました。
議案審議では、2024年度の活動報告を行うとともに2025年度活動方針などを確認しまし…
女性第35回総会・青年第34回総会・いきいきウェルビーイングフォーラム
実施日:2024年11月30日
女性委員会第35回総会・青年委員会第34回総会を11月30日(土)に開催しました。両委員会ともに2024年度活動報告を行い、総括をするとともに、2025年度活動方針を提案し、満場一致で承認されました。
2025年度役員選出では女性委員会は長年、委員長としてご尽力いただきまし…